名称 | 一般社団法人 全国優良石材店の会 |
---|---|
代表理事 | 吉田 剛 |
所在地 | 〒141-0021 東京都品川区上大崎2-7-15 |
連絡先 | TEL:03-5423-4014 FAX:03-5423-4050 E-mail: zenyuseki@triton.ocn.ne.jp |
目的 | 本会は石材業を「心の福祉産業」として、まごころとすぐれた技術をもって社会に寄与する事業と位置づけることを共通の理念とし、消費者に対してお墓並びに石材に関する相談活動を行う。 また優良石材店の普及の推進、会員の行う販売の促進、経営にかかわる各種の支援を行い、もって相互の業績と石文化の発展向上を図ることにより、会員に共通する利益に資することを目的とし、かつ、剰余金を会員に分配することを目的としない。 本会は、前項の目的を達成するため次の事業を行う。 (1)消費者へのお墓並びに石材の歴史文化等の継承に関する調査活動及び啓蒙活動 (2)消費者からのお墓並びに石材に関する各種問合わせに対する相談業務 (3)石材の有する歴史文化等にかんする伝統知識に関し、消費者のニーズに応える広報及び相談活動 (4)本会の所有するブランド使用権に関し、会員に対する指導及び管理 (5)石材等の共同販売促進のための企画、出版物及びPR用品の開発及び会員等への販売供給 (6)会員に対する資質向上等のための研修及び情報の提供 (7)会員相互の親睦と情報交換のための交流及び優良石材の普及等の共同事業の促進と支援 (8)その他、前各号の目的を達するために必要な事業 |
全優石は、消費者が一生に一度のお墓づくりの際 「安心して頼める店作り」を目途に、1983年に組織されました。
以来、建てた石材店と全優石がお客様のお墓をダブルでお守りする お墓の「保証書」の発行(一部除外あり)や、お墓を建てる前に知っておきたいお墓の話や墓石のこと等 お墓の勉強をして頂くための「お墓講座の開催」、「フリーダイヤルお墓何でも相談」、 「書籍の発行」などの活動を展開しています。
また、一般社団法人として環境問題にも取り組み 会員石材店を通じて「みどりの募金活動」も行っております。 普段なじみのないお墓や墓石に詳しい消費者は少ないため、 心無い石材店の対応によりトラブル、クレームが多く聞かれるようになってきました。
全優石が、石材店選びのサポートとなり ご納得できるかたちでお墓を建立できるようお役に立てればと思っております。
お墓のこと、墓石のこと、石材店選びのご相談はご遠慮なく全優石までご連絡ください。