2014/05/27 【快適くらしのレシピ】
いよいよ今年も梅雨の季節がやってきます。じめじめするのは気分も憂鬱になりますが、気にとめておきたいのは、家の中で繁殖していく細菌です。食中毒を引き起こす可能性もある原因菌をできるだけ増やさ…
2014/05/21 【明日を楽しむレシピ】
世界には色々な休憩の仕方があります。 日本では、休憩というと日本茶やコーヒーでほっこりするのが定番ですが、私たちにとっては当たり前の行為でも、外国人にとっては不思議に映る変わった習慣かもし…
2014/05/14 【お墓博士の一言】
私事で恐縮ですが、いつのまにやら結婚して50年もの歳月が流れ、先日子供達とささやか ながら都内のホテルで金婚式を祝って食事会をしました。いま日本では1分49秒に一組の 夫婦が離婚しているそうでびっく…
2014/05/12 【明日を楽しむレシピ】
鰹(カツオ)の漁がさかんなことで知られる静岡県。中でも、焼津港は鰹の上場水揚げ量日本一の漁港として知られている場所です。 そんな焼津では、鰹についてのグルメイベント「焼津鰹三昧」が、先日の2…
2014/05/06 【カルチャー情報】
皆さんは、究極に甘いワイン「トカイワイン」を知っていますか? ハンガリーのトカイというところで何世紀も前から親しまれてきたという、この地ならではのワインのことを、貴腐ワインの「トカイワイン」といいま…