全優石事務局
〒141-0021 東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014 FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
全優石事務局
〒141-0021
東京都品川区上大崎2-7-15
TEL:03-5423-4014
FAX:03-5423-4050
お問い合わせ
石材店・霊園検索トップ > 全優石 広報室

全優石 広報室

最新記事一覧

2023/08/31【お知らせ 】

その墓じまい、本当に大丈夫ですか?

最近、「終活(しゅうかつ)」 という言葉をよく見聞きするようになりました。 もともとは某週刊誌が用いた造語で、人生の最後を迎えるための準備を意味し、具体的には、自らの葬儀を生前にアレンジしたり、財産整理やお墓の購入などを指します。 日本人の平均寿命は今や男性が81.4歳、女性が87.6歳...

続きはこちら

2023/08/25【お知らせ 】

第1回「今風お墓参り川柳」 ~今風の流行語などを使ったお墓参り川柳を作ってみませんか?~ の募集を開始致します。

お墓参りをテーマに、最近の流行語を流行語を使ったお墓参り川柳を作って、ハガキまたはメールで応募してみませんか?                                                             全国約200社の石材店で組織される「一般社団法人 全国優良石材店の会...

続きはこちら

2023/08/07【お知らせ 】

お盆と、夏のお墓参りについて

お盆は、祖先の霊を自宅に迎えて、いろいろな供物を供え祖先の冥福を祈る行事のことで、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」を略した言葉です。その昔、お釈迦様の十大弟子の一人であった目連の母親が餓鬼道に落ちた時、お釈迦様の教えに従って、多くの僧や貧しい人たちに、食べ物や衣類を施したことで母親が救われたという説話が起...

続きはこちら

2023/07/18【お知らせ 】

第36回全国統一 全優石お客様感謝フェア ~当選者発表~

「全優石お客様感謝フェア」は、年に一度、私どもの感謝の気持ちをお客様へお届けするために実施している全国統一フェアです。回を重ねて今年で36回目を迎えることができました。 ご当選された方は下記のリンクよりご確認頂けます。 https://www.zenyuseki.or.jp/pr/tha...

続きはこちら

2023/08/21【お知らせ 】

「第29回 全優石想いを込めたお墓づくりコンテスト」結果発表

全国の優良石材店グループ「一般社団法人 全国優良石材店の会」(事務局・東京都品川区、会長・吉田岳、以下全優石)は、「第29回全優石想いを込めたお墓づくりコンテスト」を実施致しました。建立者がそれぞれに想いを込めたお墓を全国規模で公募し、今年も締切までに25名の応募が寄せられました。審査の上、決定した...

続きはこちら

仏事を知る
お墓を知る
お墓を買う
お墓を守る
お墓の引っ越し・墓じまい
全優石とは

お墓の引越し・ 墓じまい

トップへ