打谷石材株式会社 | |
0744-25-6785 | |
〒634-0078 奈良県橿原市八木町3丁目-3-31(県立畝傍高校前) |
定休日 | 原則年中無休 | ||
---|---|---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 | URL | |
代表者名 | 会長 打谷 久義 社長 打谷 幹男 | 担当者名 | 打谷 節子 辻本 慎司 粟田 典久 |
◆鉄道◆
近鉄大和八木駅から徒歩8分
JR桜井線・畝傍駅から徒歩4分
◆車◆
郡山インター及び天理インターから30分
◆その他◆
県立畝傍高校前(国道165号線沿い)
| |
究極の墓地活用法、よき相続の伝承・継承をご指導いたします。 お墓博士の当社会長や、番頭にお気軽にご相談ください。 風水に基づいた運を招く正しいお墓の建て方、祀り方を 鑑定させて頂きます。 過去帳の写しと、既存墓地、墓石の写真と大体の寸法図を ご持参いただければ幸いです。
心の栄養塾では庶芸展を開催中
又全国縦断横断講演の旅師として、講演活動実績45年で、4千6百有余回のカリスマ会長が、今も全国を行脚活躍増進中。
心の栄養塾では庶芸展を開催中
打谷石材本社向かい「心の栄養塾」では、「温古知心の庶芸運動」として庶芸展を開催中です。 明治・大正・昭和時代の資料で、全国で収集した様々な埋もれてしまっていたお宝を、年4回テーマを変えて展示しています。
全国お墓相談員資格者、打谷久義・打谷節子・打谷幹男・辻本慎司が何でも相談承っております。
万田酵素取り扱いしています
健康食品の機能・品質を評価認定するJACT認定の第一号が本品です。(2003年取得)
打谷石材は県下唯一の販売代理店として「万田酵素」の販売を行っています。 酵素は腸寿の力になり、腸寿は長寿の源。 食物酵素を上手に取り入れるならば、人の生命は20~30才は確実に健康的に伸ばすことができるのです。 詳しくはお問い合わせください。
「オリゴに感謝」取り扱いしています。「かんてんぱぱ」製品で、関節炎の緩和、痛み予防の錠剤タイプで携帯に。
ジラパワー取り扱いしています
「JIRA POWER」は3種類のイミダゾールジペプチドと DHA・EPA・DPAなどの有効成分にゴマ油・金時・生姜エキス・黒胡椒抽出物をプラス。 飲みやすい粒状のカプセルにさまざまなパワーを凝縮しました。巨大哺乳動物、クジラからアミノ酸「パレニン」を抽出、疲労による乳酸の蓄積を抑制。早期の疲労回復にどうぞ。 詳細はお問い合わせください。
元気・笑顔・健康・長寿を願う会長講演「風水実践講座」を開講中!
大和信用金庫八木支店ビル3階にて。 参加費用は500円となっています。 知れば知るほど、聞けば聞くほど元気になると評判の講座です。 受講希望の方、詳細をご希望される方は当社までご一報ください。
次世代提案墓「三座墓(さんざぼ)」登場!
命名打谷久義、打谷石材の施工で世に送り出す 次世代提案墓、それが三座墓です。 大和三山、三尊、三尊仏、福禄寿、三世墓、天地人、三位一体への思いを込めて創造いたしました。
特許墓「千年の祈り」が登場
高機能墓石「千年の祈り」は、従来の骨蓋が上品な引き戸に! 最上級の納骨を約束します。 引き戸式扉には鍵をかけることができ、雨水もシャットアウトする完全防水構造です。 2段目には引き戸式の小物入れも完備しています。
意匠登録済のお墓 「開楽」
収納・納骨を一体化した高級観音開型墓石。 扉を開いて納骨ができ、扉の内側は収納スペースになっています。 美しくて開けやすいこだわりのデザインは、お墓参りをより楽しくします。