2013/12/26 【アンチエイジングのレシピ】
年齢を重ねるにつれ気になってくるものの1つに、いわゆる「加齢臭」と言われる中高年独特の体臭があります。一般的に40歳を超えた男女の8割に発生すると言われており、娘や孫から「変なにおい」とか、「臭い」などと言われ、ショックを受けたという方もいらっしゃることでしょう。今回は、シニアには避けて通れない加齢臭の対策を考えていきます。
加齢臭は男女問わず
この厄介な加齢臭ですが、2001年に高齢者の体臭の原因の一つが「ノネナール」という成分であることが明らかになりました。若い人は、体内で脂肪酸が分泌されても、それを酸化させないためほとんどノネナールは検出されないそうです。
何となく「加齢臭は男性」というイメージがありますが、それは男性の方が皮脂腺の活動が活発であるためにノネナールが増加しやすいというだけのことで、女性にも加齢臭はあるのです。
発生場所としては、耳の後ろ側、頭皮、首の後ろ側、額から鼻にかけてのTゾーンと呼ばれる皮脂腺の多い部分です。この部分は特に注意して洗う必要がありますが、皮脂は肌を守るバリアの役割があるので、過剰に洗いすぎると乾燥肌になり、皮膚のトラブルを引き起こしてしまいます。
加齢臭対策は運動と入浴、野菜の摂取
では、加齢臭対策に有効な手段は何なのでしょうか。まず重要なのが「運動と入浴」です。
日頃の運動量が少なく、汗をかかない生活を続けていると、汗腺には老廃物や角質などの老廃物がたまりやすくなります。そして汗をかき、この老廃物が汗と一緒に出てしまうことにより嫌な臭いを発してしまうのです。また、シャワーだけの入浴を続けていると、汗腺機能が衰えてしまいます。適度な運動を行って汗をかき、湯船に浸かることで毛穴が開き老廃物などの汚れも落ちやすくなります。
また野菜を多く摂取することも重要です。野菜には、ノネナールの発生原因ともなる活性酸素を減らす作用のあるビタミンやポリフェノールが豊富です。このため野菜は、加齢臭に対抗する消臭剤と言っても過言ではありません。野菜や果物といった食物繊維の豊富な食品を摂取することを心がけることが必要になってきます。
最近では、タンニンや茶葉エキス、ミョウバンなどの成分を配合して、臭い対策に重点を置いた石鹸なども販売されているので、最近、加齢臭が気になってきたという方は試してみてはいかがでしょう。