2020/12/25 【お墓と供養】
「コロナ」に明け暮れた今年も、間もなく終わろうとしています。
自粛、非常事態宣言、感染者の拡大、相次ぐ閉店のニュースなど、暗い話題に終始してしまったような一年ですが、来年2021年こそは明るく良い年にしたいものですね。
<オンラインでのお墓参り>
元旦や三が日にご先祖様のお墓参りに行かれる方は多いようです。お盆やお彼岸のような法要を設けている寺院は少ないですが、一年の始まりということでご先祖に挨拶し、また新年の決意を新たにされる方も多くいらっしゃいます。
コロナ禍の現在、2021年のお正月はお墓参りも思うように行けない、という声を耳にします。
以前の記事でもご紹介しましたが、全優石では「お墓参り代行サービス」を実施しています。
皆様が普通にお墓参りされるときと同様に、墓石周りの掃除やお花・お線香を備え、墓前で手を合わせてお参りをするというものです。
さらに、昨今の世情に応えるべく、全優石会員店ではZoomなどのオンラインアプリを使って、お墓参りの代行をリアルタイム映像で配信するサービスを実施しています。
また、360度カメラの撮影によるVRお墓参り代行は、実際に自分がその場にいるようなお墓参りができることで、喜ばれている方法です。
<新しいお墓参りの形で穏やかな新年を>
いろいろと不自由なことが多い昨今ですが、新しい技術の進歩は、お墓参りの方法にも新しい風を吹き込んでくれました。
ZoomやVRカメラによるお墓参りは臨場感があり、お墓参りに行けないストレスが緩和され、心が癒され、励まされ穏やかな気持ちになれる効果があるようです。
もちろん一番良いのは、実際にお墓の前で故人と向き合いお話ができることが何よりですが、自粛の間こうしたシステムを利用することも一考かもしれません。
こんな時代だからこそ、,ご先祖様と対話し自分のルーツに想いを馳せることもよいのではないでしょうか。
詳しい内容や、お申し込みは全優石本部までご連絡ください。
Mail:zenyuseki@triton.ocn.ne.jp
Phone:03-5423-4014
.
皆様にとって2021年が素晴らしい年になりますように。